• Products
    • View all products
    • Free trials
    • Buy online
  • Solutions
  • Resources
    • All Resources
    • Learning Hub
  • Trials
  • Services
    • Consulting Services
      • Overview
      • Microsoft Platform Services
      • Data Protection Services
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring Services
      • Database Management Services
    • Educational Services
    • Support Services
  • Support
    • Support Home
    • By Product
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • Contact Support
      • Overview
      • Customer Service
      • Licensing Assistance
      • Renewal Assistance
      • Technical Support
    • Download Software
    • Knowledge Base
    • My Account
      • My Products
      • My Service Requests
      • My Licenses
      • My Groups
      • My Profile
    • Policies & Procedures
    • Consulting Services
      • Microsoft Platform Management
      • Data Protection
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring
      • Database Management
    • Technical Documentation
    • Educational Services
    • User Forums
    • Video Tutorials
  • Partners
    • Overview
    • Partner Circle Log In
    • Become a Partner
    • Find a Partner
    • Technology Partners
    • Partner Community
    • Deal Alert
  • Blogs
    • IT Industry Insights
    • Quest Solution Blogs
      • Data Protection
      • Database Management
      • ITNinja
      • Microsoft Platform Management
      • Performance Monitoring
      • Toad World Blog
      • Unified Endpoint Management
  • Forums
  • 製品情報
    • すべての製品情報%E3%82%92見る
    • Change Auditor
    • Foglight
    • KACE
    • Metalogix
    • Migration Manager
    • Migrator for Notes to SharePoint
    • NetVault Backup
    • On Demand Migration for Email
    • QoreStor
    • Rapid Recovery
    • Recovery Manager
    • SharePlex
    • Spotlight
    • Toad
  • ソリューション
    • すべてのプラットフォームを見る
    • クラウド管理
    • GDPRコンプライアンス
    • データ保護
      • 概要
      • クラウド管理
      • ディザスタリカバリ
      • バックアップとリカバリ
      • Office 365 データ保護
      • 仮想化管理
      • 重複除外と複製
    • データベース管理
      • 概要
      • DevOps
      • データの準備と分析
      • データベースのクラウド移行
      • データベースパフォーマンス監視
      • データベース管理
      • データベース複製ソフトウェアツール
    • 統合エンドポイント管理
      • 概要
      • エンドポイントコンプライアンス
      • エンドポイントセキュリティ
      • エンドポイントの可視化
    • Microsoftプラットフォーム管理
      • 概要
      • ハイブリッドActive Directoryのセキュリティとガバナンス
      • Microsoftプラットフォームの移行計画と統合
      • セキュリティとコンプライアンス
      • 情報アーカイブおよびストレージ管理ソリューション
      • Windowsのバックアップとリカバリ
      • Microsoft Serverのパフォーマンスと可用性
      • レポート作成機能
      • グループポリシーと権限
    • パフォーマンス監視
  • サービス
    • コンサルティングサービス
      • 概要
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • トレーニングと認定資格
    • サポートサービス
  • サポート
    • サポートホーム
    • 製品で検索
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • お問い合わせ
      • すべて
      • カスタマサービス
      • ライセンス アシスタンス
      • 更新のアシス%E3%82%BFンス
      • 技術サポート
    • コミュ%E3%83%8Bティフォーラム
    • ソフトウェアのダウン%E3%83%ADード
    • ナ%E3%83%AC%E3%83%83ジ%E3%83%99ース
    • マイアカウント
      • マイ プロダクト
      • Myサービスリクエスト
      • マイ ライセンス
      • マイ グループ
      • マイ プ%E3%83%ADフ%E3%82%A1イル
    • ポリ%E3%82%B7ーおよび手順
    • コンサル%E3%83%86ィングサー%E3%83%93ス
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • リリースノートおよびガイド
    • 教育サービス
    • ビデオチュートリアル
  • トライアル
  • パートナー
    • 概要
    • Partner Circleへのログイン
    • パートナーになる
    • Find a Partner
    • パートナーコミュニティ
    • Deal Alert
  • コミュニティ
Quest Community
Quest Community
  • Site
  • User
  • Site
  • Search
  • User
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Data Protection - Wiki VMware ESX環境のバックアップ - VMware Plug-in
    • New
    • -データ保護 - Wiki
      • +NetVault 13
      • -NetVault Backup
        • NetVault 販売代理店/パートナー
        • +NetVault 講座
        • NetVault製品ライフサイクルについて
        • +NetVault Tips!
        • +NetVault Backup 簡単設定・操作ガイド
        • +NetVault product information FAQ
        • -Plugin概要
          • ACSLSライブラリのバックアップ - VaultShare Plug-in
          • Hyper-V環境のバックアップ - Hyper-V Plug-in
          • NASバックアップ - NDMP Plug-in Module
          • NetWareバックアップ - NetWare Thin Client/SmarClient Plug-in Module
          • VMware ESX環境のバックアップ - VMware Plug-in
          • VSSサポート
          • アプリケーション・データ保護オプション (旧APM製品)
          • クラスタのバックアップ
          • システム ・リカバリ - NetVault Bare Metal Recovery
          • ディスク・バックアップ - NetVault SmartDisk機能
          • ディスク・バックアップ - 仮想テープ・ライブラリ(VTL / SVTL) 機能
          • 暗号化バックアップ - Encryption Plug-in
        • 【ブログ Back number】一からはじめるNetVault Backup
      • +QoreStor
      • +NetVault Plus
      • +Rapid Recovery
      • DL series(販売終了)
      • +DR series(販売終了)
      • +vRanger
      • Backup Disaster Recovery Suite
      • +【メルマガ back number】

    VMware ESX環境のバックアップ - VMware Plug-in

    VMware ESX環境のバックアップ - VMware Plugin
     

    NetVault BackupのVMware Pluginオプションは、VADP (vStorage APIs for Data Protection) を使ったバックアップにも、VCB (VMware Consolidated Backup)、非VCBのバックアップにも対応しており、ユーザが、複雑なスクリプトを作成することなく、NetVault BackupのGUIからVMware ESX環境のデータ保護を簡単に行うことを可能にします。VMware Pluginオプションを使用することで、個々のVMware ESXのデータ保護や、vCenter Serverの管理下の複数のVMware ESXのデータ保護が1台の管理コンソールから集中管理で行えます。また、仮想マシンのファイルを、イメージ単位またはファイル単位でリストアできることにより、ダウンタイムを最小限に抑えます。

    VMware Plugin の主な機能

    • VADP/VCBベースのオンライン・バックアップに対応
      • VMware Plugin v2.xでVADPバックアップを提供します。また、VMware Plugin v1.xで、VCBバックアップを提供します。
      • 個々のVMware ESX/ESXiサーバだけでなく、vCenter管理下の複数のVMware ESX/ESXiサーバのバックアップ/リストア
      • 仮想マシンのイメージ・レベルのバックアップ/リストア
        • CBT (Changed Block Tracking) による増分/差分バックアップにも対応 (VMware Plugin 2.1以降で対応)
      • Windows仮想マシンのファイル・レベルのフル/インクリメンタル・バックアップ/リストア
      • VADP/VCBの転送モードは、SAN (SAS、FC、iSCSI)、NBD、NBDSSL、hotaddに対応
    • 非VCBの場合、ESXサービス・コンソールから、仮想マシンのローカル・バックアップ/リストアも可能
    • スクリプトを作成することなく、ポイント&クリックによる簡単なGUI操作
    • 各仮想マシンのステータスを、色別に表示できるGUIインターフェース
    • 代替ESXサーバ、代替データ・ストア、リソース・プールへのリロケート  
    • VSSによる静止スナップショットのサポート - VSS対応のアプリケーションに対し、バックアップの前にVSSベースのスナップショットを実行することが可能です。 
    • vMotion対応 - vMotionを使用して別のVMware ESX上に仮想マシンを移動しても、その仮想マシンを追跡することができ、NetVault側のオペレーションを変更することなく移動後のVMware ESXからデータをバックアップすることが可能です。 
    • vSphere HA対応 - VMware ESXのハードウエアに障害が発生した際、vSphere HA機能を使用してそこで稼働していた仮想マシンを自動的に別のVMware ESXにフェイルオーバしても、NetVault側のオペレーションを変更することなくバックアップ・ジョブをそのままご使用いただくことが可能です。

    VMware Plugin v2.xを使用した場合の構成方法とライセンスのカウント方法 VMware Plugin v2.xを使用してVADPバックアップを行う場合、下記2つの構成方法があります。VMware Plugin v2.xの構成方法とライセンスのカウント方法の詳細につきましては、製品FAQ番号 NVP00056をご覧ください。

    【構成方法 1】 VADPと連携して、複数台のVMware ESXのデータ保護を行う
    【構成方法 2】 VADPと連携して、1台のVMware ESXのデータ保護を行う

    VMware Plugin v1.xを使用した場合の構成方法とライセンスのカウント方法 VMware Plugin v1.xを使用してVCB/非VCB構成のバックアップを行う場合、下記3つの構成方法があります。VMware Plugin v1.xの構成方法とライセンスのカウント方法の詳細につきましては、製品FAQ番号 NVP00032をご覧ください。

    【構成方法 1】 非VCB構成で、VMware ESXのデータ保護を行う VMware ESXコンソールからローカルに仮想マシンをバックアップ/リストア
    【構成方法 2】 VCB構成で、VMware ESXのデータ保護を行う  バックアップ時はVCB経由、リストア時はCOS (Console OS) ベース
    【構成方法 3】 VCB構成で、VMware ESXのデータ保護を行う バックアップ時もリストア時もVCB経由 (COS Lessリストア)

    VMware Pluginを使用しない従来のバックアップ方法 NetVault Backup 8.0以前では、VMware Pluginを使用せず、VMware ESX環境のデータ保護を行っていました。この従来のバックアップ方法には下記の2種類があり、NetVault Backup 8.1以降でも、これらのバックアップ手法をご使用いただくことが可能です。従来の手法の詳細は、製品FAQ番号 NVP00019をご覧ください。

    従来のバックアップ手法(1):  ゲストOS (=仮想マシン) にNVBクライアントをインストール
    従来のバックアップ手法(2):  VMware ESXコンソールにNVBクライアント for Linuxをインストール

    VMware Pluginを使用する方法と、VMware Pluginを使用しない従来のVMware ESXバックアップ方法との違い VMware ESX上に構築したデータベースのオンライン・バックアップを行うなど、VMware ESXのVADP/VCB機能を利用したスナップショットでは対応できないシステム環境があります。そのような場合、VMware Pluginではなく、従来のバックアップ方法を選択していただく必要があります。詳細は、製品FAQ番号 NVP00036をご覧ください。

    VMware PluginのGUI操作画面

     
    VADPの場合
     

    イメージ・レベルのバックアップ (デフォルト)   
    各仮想マシンの状態がアイコンの色で表示されます (無色: 稼働中、黄色: サスペンド、赤: 停止中 など)。

    イメージ・レベルの差分/増分バックアップ (CBT) 

    ファイル・レベルのバックアップ     
    マウントするとファイル・レベルのバックアップが行えます (Windowsのみ)。

    ファイル・レベルのバックアップ・オプション 

     
     
     

    転送モードの選択 

        

    イメージ・レベルのリストア  リストア・ウインドウで、バックアップ・セットを選択するだけでリストアが行えます。

    イメージ・レベルのリストア・オプション 

    イメージ・レベルのフル/増分/差分一括リストア(CBT)  最新の差分/増分バックアップを選択してリストアするだけで、必要なフルと差分/増分を自動的にまとめてリストア

    ファイル・レベルのリストア 

     
    VCB構成の場合
     

    NetVault GUIでの仮想マシンの表示   
    各仮想マシンの状態がアイコンの色で表示されます (緑: 稼働中、黄色: サスペンド、赤: 停止中 など)。

    イメージ・レベルのバックアップ (デフォルト)   
    デフォルトではイメージ・レベルのバックアップです。

    ファイル・レベルのバックアップ   
    マウントするとファイル・レベルのバックアップが行えます (Windowsのみ)。

     

        

    イメージ・レベルのリストア  リストア・ウインドウで、バックアップ・セットを選択するだけでリストアが行えます。

    イメージ・レベルのリストア - COS Lessリストア (デフォルト)  VCB Proxyサーバにリストア後、VMware Converterでリカバリします。

    イメージ・レベルのリストア - COSベース・リストア  "クライアント指定"でVMwareESXへリストアします。

    ファイル・レベルのリストア 

     
    非VCB構成の場合
     

    NetVault GUIでの仮想マシンの表示   
    各仮想マシンの状態がアイコンの色で表示されます (緑: 稼働中、黄色: サスペンド、赤: 停止中 など)。

    イメージ・レベルのバックアップ   
    非VCB構成の場合は、イメージ・レベルのバックアップになります。

        

    イメージ・レベルのリストア  リストア・ウインドウで、バックアップ・セットを選択するだけでリストアが行えます。非VCB構成の場合は、イメージ・レベルのリストアになります。

    • Share
    • History
    • More
    • Cancel
    Related
    Recommended
    • Company
      • About Us
      • Buy
      • Contact Us
      • Careers
      • News
    • Resources
      • Industry Insights Blog
      • Communities
      • Customer Stories
      • Documents
      • Events
    • Support
      • Professional Services
      • Renew Support
      • Technical Support
      • Training & Certification
      • Support Services
    • Social Networks
      • Facebook
      • LinkedIn
      • Twitter
      • YouTube
    • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • Legal
    • Terms of Use
    • Privacy
    • Community Feedback & Support
    • Cookie Preference Center
    • 会社名
      • 会社情報
      • 購入
      • お問い合わせ
      • 採用情報
      • ニュース
    • リソース
      • ブログ
      • お客様の事例
      • ドキュメント
      • イベント
      • ビデオ
    • サポート
      • プロフェッショナルサービス
      • サポートの更新
      • テクニカルサポート
      • トレーニングと認定資格
      • サポートサービス
    • ソーシャルネットワーク
      • Facebook
      • Instagram
      • LinkedIn
      • Twitter
      • YouTube
    • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 「法務」
    • ご利用規約
    • 個人情報保護方針
    • コミュニティのフィードバックとサポート