• Products
    • View all products
    • Free trials
    • Buy online
  • Solutions
  • Resources
    • All Resources
    • Learning Hub
  • Trials
  • Services
    • Consulting Services
      • Overview
      • Microsoft Platform Services
      • Data Protection Services
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring Services
      • Database Management Services
    • Educational Services
    • Support Services
  • Support
    • Support Home
    • By Product
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • Contact Support
      • Overview
      • Customer Service
      • Licensing Assistance
      • Renewal Assistance
      • Technical Support
    • Download Software
    • Knowledge Base
    • My Account
      • My Products
      • My Service Requests
      • My Licenses
      • My Groups
      • My Profile
    • Policies & Procedures
    • Consulting Services
      • Microsoft Platform Management
      • Data Protection
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring
      • Database Management
    • Technical Documentation
    • Educational Services
    • User Forums
    • Video Tutorials
  • Partners
    • Overview
    • Partner Circle Log In
    • Become a Partner
    • Find a Partner
    • Technology Partners
    • Partner Community
    • Deal Alert
  • Blogs
    • IT Industry Insights
    • Quest Solution Blogs
      • Data Protection
      • Database Management
      • ITNinja
      • Microsoft Platform Management
      • Performance Monitoring
      • Toad World Blog
      • Unified Endpoint Management
  • Forums
  • 製品情報
    • すべての製品情報%E3%82%92見る
    • Change Auditor
    • Foglight
    • KACE
    • Metalogix
    • Migration Manager
    • Migrator for Notes to SharePoint
    • NetVault Backup
    • On Demand Migration for Email
    • QoreStor
    • Rapid Recovery
    • Recovery Manager
    • SharePlex
    • Spotlight
    • Toad
  • ソリューション
    • すべてのプラットフォームを見る
    • クラウド管理
    • GDPRコンプライアンス
    • データ保護
      • 概要
      • クラウド管理
      • ディザスタリカバリ
      • バックアップとリカバリ
      • Office 365 データ保護
      • 仮想化管理
      • 重複除外と複製
    • データベース管理
      • 概要
      • DevOps
      • データの準備と分析
      • データベースのクラウド移行
      • データベースパフォーマンス監視
      • データベース管理
      • データベース複製ソフトウェアツール
    • 統合エンドポイント管理
      • 概要
      • エンドポイントコンプライアンス
      • エンドポイントセキュリティ
      • エンドポイントの可視化
    • Microsoftプラットフォーム管理
      • 概要
      • ハイブリッドActive Directoryのセキュリティとガバナンス
      • Microsoftプラットフォームの移行計画と統合
      • セキュリティとコンプライアンス
      • 情報アーカイブおよびストレージ管理ソリューション
      • Windowsのバックアップとリカバリ
      • Microsoft Serverのパフォーマンスと可用性
      • レポート作成機能
      • グループポリシーと権限
    • パフォーマンス監視
  • サービス
    • コンサルティングサービス
      • 概要
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • トレーニングと認定資格
    • サポートサービス
  • サポート
    • サポートホーム
    • 製品で検索
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • お問い合わせ
      • すべて
      • カスタマサービス
      • ライセンス アシスタンス
      • 更新のアシス%E3%82%BFンス
      • 技術サポート
    • コミュ%E3%83%8Bティフォーラム
    • ソフトウェアのダウン%E3%83%ADード
    • ナ%E3%83%AC%E3%83%83ジ%E3%83%99ース
    • マイアカウント
      • マイ プロダクト
      • Myサービスリクエスト
      • マイ ライセンス
      • マイ グループ
      • マイ プ%E3%83%ADフ%E3%82%A1イル
    • ポリ%E3%82%B7ーおよび手順
    • コンサル%E3%83%86ィングサー%E3%83%93ス
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • リリースノートおよびガイド
    • 教育サービス
    • ビデオチュートリアル
  • トライアル
  • パートナー
    • 概要
    • Partner Circleへのログイン
    • パートナーになる
    • Find a Partner
    • パートナーコミュニティ
    • Deal Alert
  • コミュニティ
Quest Community
Quest Community
  • Site
  • User
  • Site
  • Search
  • User
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Data Protection - Wiki NetVaultインストールの際に確認していただきたいFAQ
    • New
    • -データ保護 - Wiki
      • +NetVault 13
      • -NetVault Backup
        • NetVault 販売代理店/パートナー
        • +NetVault 講座
        • NetVault製品ライフサイクルについて
        • +NetVault Tips!
        • -NetVault Backup 簡単設定・操作ガイド
          • -NetVaultインストールの際に確認していただきたいFAQ
            • バックアップデバイスの互換性の確認について
          • NetVault12.0.x簡単設定ガイド第3版
          • NetVault 13.0 簡単設定ガイド Revision 1.0
          • NetVault 13.1 簡単設定ガイド Revision 1.0
          • NetVault 13.3 簡単設定ガイド Revision 1.0
          • プラグインオプションのインストール(共通)
          • +NetVaultクライアントのPush Install
          • +NetVault Backupのアップグレード例
          • +Oracle データベースのバックアップ
          • +PostgreSQLデータベースのバックアップ
          • +ディザスタ・リカバリ用オプションBMR(VaultDR)を使用する
          • IBM Db2データベースのバックアップ
          • +Office 365アイテムのバックアップ(Office 365 プラグイン12.4)
          • Microsoft 365 の永久増分バックアップ(M365 プラグイン13.2.5)
          • SAP HANA データベースのバックアップ
          • +VMware仮想マシンのバックアップ
          • +VMware仮想マシンの永久増分バックアップ
          • +VM2DD2Tー仮想マシンの重複排除バックアップ設定例
          • Nutanix AHV 仮想マシンのバックアップ
          • Oracle VM環境でのNetVault Backupを使用した仮想マシンの保護
          • +NetApp Clustered DataONTAPのバックアップ
          • Dell EMC Unity VSAをNDMPバックアップ
          • +OceanStor NAS をNDMPバックアップ
          • SmartDiskのインストール(Windows編)
          • SNMPトラップ通知を試してみる
          • (仮)Windows2019のFireWall環境でNetVaultを使用する(作業中)
          • Domino Server データベースのバックアップ
          • HPE StoreOnce VSA のVTLを利用する
          • KVM環境でのNetVaultを使用した仮想マシンの保護
          • MongoDBデータベースのバックアップ
          • +Oracle 19c HAクラスタ構成のバックアップ検証
          • +Oracle 19c SEHAのバックアップ検討(1)
          • ストレージの筐体間コピー機能を利用した災対NetVault環境でのリストア検証(作業中)
          • NetVaultクライアントのHybrid版からPure64版への移行
          • MariaDBの増分バックアップ
          • +NetVault13.1でwasabiストレージを利用する
          • Plug-in for Data Copyを使用したData Copyバックアップのコピーについて
          • SmartDiskからQoreStorへのデータ移行
        • +NetVault product information FAQ
        • +Plugin概要
        • 【ブログ Back number】一からはじめるNetVault Backup
      • +QoreStor
      • +NetVault Plus
      • +Rapid Recovery
      • DL series(販売終了)
      • +DR series(販売終了)
      • +vRanger
      • Backup Disaster Recovery Suite
      • +【メルマガ back number】

    NetVaultインストールの際に確認していただきたいFAQ

    > NetVault Backupインストール
      NetVault Serverは専用サーバをご用意ください

    NetVault ServerはNetVaultデータベースとしてPostgreSQLを使用します。
    Oracleなど他のDBが動作するデータベースサーバにNetVault Serverをインストールしないようにしてください

    NetVaultと同一環境内で他社バックアップソフトをインストールされている環境をサポートしておりません。
    たとえば、
    NetVaultと他のバックアップソフトで、同時にOracleデータベースをバックアップしないようにしてください

    NetVault Serverインストール時に、PostgreSQLをインストールします。
    デフォルトではNetVaultインストールフォルダ
    (Windowsの場合,C:\Program Files\Quest\NetVault Backup下)がインストール先となりますが
    Cドライブ以外のドライブにインストールするように設計してください

    NetVaultはポート20031,20032,8443を使用します。これらのポートを別のアプリケーションで使用しないようにしてください

    NetVault Serverをインストールすると、30日間の評価ライセンスがインストールされます。
    30日以内に、正規ライセンスを、NetVault WEBUIから適用してください。
    評価期間中に設定した内容を引き継いで、ご使用いただけます。
    評価期間を延長したい場合は、ご相談ください

    評価期間は30日延長いたします。
    初回30日評価期間中に事前に延長申請していただき、30日評価ライセンスが切れる直前に
    評価延長ライセンスキーを上書き適用すれば、60日間継続して試用できます

    (~v12.4)
    30日の評価ライセンスが切れてしまうと、NetVault WEBUIから正規ライセンスおよび評価延長ライセンスの適用もできなくなります。
    その場合は、コマンドラインインタフェースから、正規ライセンスおよび評価延長ライセンスを適用してください。
     {NetVaultインストールフォルダ}/bin/licenseinstall  <Keystring>  

    30日の評価ライセンスが切れて、NetVault評価版をアンインストールした場合、
    再度NetVault評価版をインストールしても評価ライセンスはインストールされず、ライセンス不足となります。
    正規製品ライセンスを入手して登録して利用を始めるか、別のマシンを用意して評価版をインストールしてください。

    NetVault ClientはNetVault Serverからプッシュインストール・アップグレードの設定が可能です。
     プッシュアップグレードの設定
    運用中に、常にNetvaultを最新バージョンへアップグレードするように設定しておいてください。

    トライアルダウンロードサイトから、NetVaultの評価版をダウンロードしてください。
    サーバ用とクライアント用があります。サーバ用は約400MB程度です。
    インストール時に、外部インターネットへの接続は必須ではございませんが、
    サーバにはIPアドレスなどネットワーク設定済みで、すくなくともローカルネットワークに接続してください

    トライアルダウンロードサイトでは、
    BMR Offline(VaultOSと呼んでいる、LinuxベースのブータブルDVDのISOイメージ)のみダウンロード不可となっています。
    BMR Offline(VaultOS)を試用したい場合は、ご相談ください

    BMR Offline (VaultOS)は、可能な限り購入前に、使用予定のハードウェアでバックアップ・リストアが動作できるか実際に確認することを強く推奨します。

    バックアップ先としては、磁気テープライブラリや、仮想テープライブラリ(VTL)、重複排除ソフトウェアQoreStor、重複排除アプライアンスDataDomainを利用可能です。
    v13.1からクラウドオブジェクトストレージにもバックアップ可能です。
    磁気テープライブラリについてはサポートしている互換性を確認してください
     バックアップデバイスの互換性について
    重複排除アプライアンスDataDomainについては互換性リストを確認してください
     互換性リスト

    >

    NetVault SmartDiskを利用する場合

    NetVault SmartDiskサーバは、重複排除機能を有効または無効に設定できます。
    重複排除機能を有効にする場合は、専用サーバをご用意ください。

    重複排除機能を有効にする場合は、
    バックアップ対象15TBごとに専用サーバを別途ご用意ください

    重複排除機能を利用したい場合、
    クエストでは、ソースサイド重複排除が可能なQoreStorという別製品をリリースしておりますので
    重複排除が必要な場合、SmartDiskではなくQoreStorまたはDELLEMC DataDomainなど重複排除専用アプライアンスのご使用をご検討ください。

    SmartDiskは、Windows Server 2019 および RedHat Enterprise Linux 8には対応しておりませんのでご注意ください。
    また、2019年11月時点で、Windows Server 2019 および RedHat Enterprise Linux 8のサポート予定はございません。

    > QoreStorを利用する場合
    QoreStorは専用サーバをご用意ください。
    QoreStorの容量20TBまでであれば、1台のバックアップサーバにNetVaultサーバとQoreStorをインストールすることは可能です。
    その場合、QoreStorがLinuxのみのソフトウェアになりますので、バックアップサーバのOSはLinux、NetVaultもLinux版を使用してください。
    • Share
    • History
    • More
    • Cancel
    Related
    Recommended
    • Company
      • About Us
      • Buy
      • Contact Us
      • Careers
      • News
    • Resources
      • Industry Insights Blog
      • Communities
      • Customer Stories
      • Documents
      • Events
    • Support
      • Professional Services
      • Renew Support
      • Technical Support
      • Training & Certification
      • Support Services
    • Social Networks
      • Facebook
      • LinkedIn
      • Twitter
      • YouTube
    • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • Legal
    • Terms of Use
    • Privacy
    • Community Feedback & Support
    • Cookie Preference Center
    • 会社名
      • 会社情報
      • 購入
      • お問い合わせ
      • 採用情報
      • ニュース
    • リソース
      • ブログ
      • お客様の事例
      • ドキュメント
      • イベント
      • ビデオ
    • サポート
      • プロフェッショナルサービス
      • サポートの更新
      • テクニカルサポート
      • トレーニングと認定資格
      • サポートサービス
    • ソーシャルネットワーク
      • Facebook
      • Instagram
      • LinkedIn
      • Twitter
      • YouTube
    • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 「法務」
    • ご利用規約
    • 個人情報保護方針
    • コミュニティのフィードバックとサポート