• Products
    • View all products
    • Free trials
    • Buy online
  • Solutions
  • Resources
    • All Resources
    • Learning Hub
  • Trials
  • Services
    • Consulting Services
      • Overview
      • Microsoft Platform Services
      • Data Protection Services
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring Services
      • Database Management Services
    • Educational Services
    • Support Services
  • Support
    • Support Home
    • By Product
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • Contact Support
      • Overview
      • Customer Service
      • Licensing Assistance
      • Renewal Assistance
      • Technical Support
    • Download Software
    • Knowledge Base
    • My Account
      • My Products
      • My Service Requests
      • My Licenses
      • My Groups
      • My Profile
    • Policies & Procedures
    • Consulting Services
      • Microsoft Platform Management
      • Data Protection
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring
      • Database Management
    • Technical Documentation
    • Educational Services
    • User Forums
    • Video Tutorials
  • Partners
    • Overview
    • Partner Circle Log In
    • Become a Partner
    • Find a Partner
    • Technology Partners
    • Partner Community
    • Deal Alert
  • Blogs
    • IT Industry Insights
    • Quest Solution Blogs
      • Data Protection
      • Database Management
      • ITNinja
      • Microsoft Platform Management
      • Performance Monitoring
      • Toad World Blog
      • Unified Endpoint Management
  • Forums
  • 製品情報
    • すべての製品情報%E3%82%92見る
    • Change Auditor
    • Foglight
    • KACE
    • Metalogix
    • Migration Manager
    • Migrator for Notes to SharePoint
    • NetVault Backup
    • On Demand Migration for Email
    • QoreStor
    • Rapid Recovery
    • Recovery Manager
    • SharePlex
    • Spotlight
    • Toad
  • ソリューション
    • すべてのプラットフォームを見る
    • クラウド管理
    • GDPRコンプライアンス
    • データ保護
      • 概要
      • クラウド管理
      • ディザスタリカバリ
      • バックアップとリカバリ
      • Office 365 データ保護
      • 仮想化管理
      • 重複除外と複製
    • データベース管理
      • 概要
      • DevOps
      • データの準備と分析
      • データベースのクラウド移行
      • データベースパフォーマンス監視
      • データベース管理
      • データベース複製ソフトウェアツール
    • 統合エンドポイント管理
      • 概要
      • エンドポイントコンプライアンス
      • エンドポイントセキュリティ
      • エンドポイントの可視化
    • Microsoftプラットフォーム管理
      • 概要
      • ハイブリッドActive Directoryのセキュリティとガバナンス
      • Microsoftプラットフォームの移行計画と統合
      • セキュリティとコンプライアンス
      • 情報アーカイブおよびストレージ管理ソリューション
      • Windowsのバックアップとリカバリ
      • Microsoft Serverのパフォーマンスと可用性
      • レポート作成機能
      • グループポリシーと権限
    • パフォーマンス監視
  • サービス
    • コンサルティングサービス
      • 概要
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • トレーニングと認定資格
    • サポートサービス
  • サポート
    • サポートホーム
    • 製品で検索
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • お問い合わせ
      • すべて
      • カスタマサービス
      • ライセンス アシスタンス
      • 更新のアシス%E3%82%BFンス
      • 技術サポート
    • コミュ%E3%83%8Bティフォーラム
    • ソフトウェアのダウン%E3%83%ADード
    • ナ%E3%83%AC%E3%83%83ジ%E3%83%99ース
    • マイアカウント
      • マイ プロダクト
      • Myサービスリクエスト
      • マイ ライセンス
      • マイ グループ
      • マイ プ%E3%83%ADフ%E3%82%A1イル
    • ポリ%E3%82%B7ーおよび手順
    • コンサル%E3%83%86ィングサー%E3%83%93ス
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • リリースノートおよびガイド
    • 教育サービス
    • ビデオチュートリアル
  • トライアル
  • パートナー
    • 概要
    • Partner Circleへのログイン
    • パートナーになる
    • Find a Partner
    • パートナーコミュニティ
    • Deal Alert
  • コミュニティ
Quest Community
Quest Community
  • Site
  • User
  • Site
  • Search
  • User
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Data Protection - Wiki CDOT用のNDMP Plug-inのインストールと設定
    • New
    • -データ保護 - Wiki
      • +NetVault 13
      • -NetVault Backup
        • NetVault 販売代理店/パートナー
        • +NetVault 講座
        • NetVault製品ライフサイクルについて
        • +NetVault Tips!
        • -NetVault Backup 簡単設定・操作ガイド
          • +NetVaultインストールの際に確認していただきたいFAQ
          • NetVault12.0.x簡単設定ガイド第3版
          • NetVault 13.0 簡単設定ガイド Revision 1.0
          • NetVault 13.1 簡単設定ガイド Revision 1.0
          • NetVault 13.3 簡単設定ガイド Revision 1.0
          • プラグインオプションのインストール(共通)
          • +NetVaultクライアントのPush Install
          • +NetVault Backupのアップグレード例
          • +Oracle データベースのバックアップ
          • +PostgreSQLデータベースのバックアップ
          • +ディザスタ・リカバリ用オプションBMR(VaultDR)を使用する
          • IBM Db2データベースのバックアップ
          • +Office 365アイテムのバックアップ(Office 365 プラグイン12.4)
          • Microsoft 365 の永久増分バックアップ(M365 プラグイン13.2.5)
          • SAP HANA データベースのバックアップ
          • +VMware仮想マシンのバックアップ
          • +VMware仮想マシンの永久増分バックアップ
          • +VM2DD2Tー仮想マシンの重複排除バックアップ設定例
          • Nutanix AHV 仮想マシンのバックアップ
          • Oracle VM環境でのNetVault Backupを使用した仮想マシンの保護
          • -NetApp Clustered DataONTAPのバックアップ
            • CDOT用NDMP Plugin設定時のバックアップオプションの各項目について
            • CDOT用のNDMP Plug-inのインストールと設定
            • CDOT用のSNapMirror to Tape Plug-inのインストールと設定
          • Dell EMC Unity VSAをNDMPバックアップ
          • +OceanStor NAS をNDMPバックアップ
          • SmartDiskのインストール(Windows編)
          • SNMPトラップ通知を試してみる
          • (仮)Windows2019のFireWall環境でNetVaultを使用する(作業中)
          • Domino Server データベースのバックアップ
          • HPE StoreOnce VSA のVTLを利用する
          • KVM環境でのNetVaultを使用した仮想マシンの保護
          • MongoDBデータベースのバックアップ
          • +Oracle 19c HAクラスタ構成のバックアップ検証
          • +Oracle 19c SEHAのバックアップ検討(1)
          • ストレージの筐体間コピー機能を利用した災対NetVault環境でのリストア検証(作業中)
          • NetVaultクライアントのHybrid版からPure64版への移行
          • MariaDBの増分バックアップ
          • +NetVault13.1でwasabiストレージを利用する
          • Plug-in for Data Copyを使用したData Copyバックアップのコピーについて
          • SmartDiskからQoreStorへのデータ移行
        • +NetVault product information FAQ
        • +Plugin概要
        • 【ブログ Back number】一からはじめるNetVault Backup
      • +QoreStor
      • +NetVault Plus
      • +Rapid Recovery
      • DL series(販売終了)
      • +DR series(販売終了)
      • +vRanger
      • Backup Disaster Recovery Suite
      • +【メルマガ back number】

    CDOT用のNDMP Plug-inのインストールと設定

    NetApp ONTAP用のNetVault側のNDMP Plug-inの設定は、基本的に7-modeでもC-modeでも変わりありません。

    しかし、Clustered Data ONTAP(C-mode)の場合、 7-modeに比べて、ONTAP側の設定が難しくなっています。

    >>ネットアップ社 Clustered Data ONTAP 側の設定


    C-modeのNDMPの設定を行うにあたっての参考情報は以下になります。

    > ONTAP9 NDMP Configuration Express Guide

    > ONTAP9 Data Protection Tape Backup and Recovery Guide

    これらを参考に、CDOT側の設定を行ってください。

    7-modeでは、ndmpd をONにするだけでしたが、
    C-modeでは少なくとも以下のような設定が必要となります。
    詳細は上記、ネットアップ社のマニュアルをご参照ください。

    > intercluster LIFの設定

    onCommand System Managerでの設定例
    またはコマンドでの設定例
    CDOT95::>network interface create -vserver CDOT95  -lif IC1 -role intercluster -home-node CDOT95-01 -home-port e0c -address 192.0.2.65 -netmask 255.255.255.0 -status-admin up -failover-policy local-only -firewall-policy intercluster
    CDOT95::> network interface show -role intercluster
         Logical  Status   Network    Current Current   Is
    Vserver Interface Admin/Oper Address/Mask Node   Port    Home
    ----------- ---------- ---------- ------------------ ------------- ------- ----
    CDOT95
         IC1   up/up    192.0.2.65/24 CDOT95-01 e0c  true
         IC2   up/up    192.0.2.68/24 CDOT95-02 e0c  true
    2 entries were displayed.

    >ONTAPにテープ直結の場合、テープデバイスの接続確認

    (この簡単設定ガイドでは、NetVaultのVTLにバックアップする想定のため割愛。詳細はONTAP9 Data Protection Tape Backup and Recovery Guide参照)


    >>SVM scoped modeの設定

    (SVM-Scoped modeとnode-scoped modeがあり、ここではSVM-Scoped modeを設定)

     node-scoped mode をOFFにする

    CDOT95::> system services ndmp node-scope-mode off
    NDMP node-scope-mode is disabled.


    > NDMPの有効化

     vserver services ndmp on -vserver  <vserverName>

    CDOT95::> vserver services ndmp on -vserver CDOT95
    CDOT95::> vserver services ndmp show
    VServer   Enabled  Authentication type
    ------------- --------- -------------------
    CDOT95   true   challenge
    SVM1    false   challenge
    2 entries were displayed.

    > NDMPの許可

     vserver show -vserver   <vserverName> -fields allowed-protocols

    > NDMP Service User Accountの設定とパスワードの生成

    backup roleを持つユーザアカウントを新規作成または既存のadmin
    (この例では、admin)

     vserver services ndmp generate-password vserver <vserverName> ‑user <userName>

    CDOT95::> vserver services ndmp generate-password -vserver CDOT95 -user admin

    Vserver: CDOT95
    User: admin
    Password: fa7d7khl3hk5lhasf

    生成されたパスワードをメモします。

    重要! NetVaultのNDMP Pluginでは、この生成されたパスワードを使用します

    > NDMPのpreferred interface roleの確認

    CDOT95::> vserver services ndmp show -vserver CDOT95

    Vserver: CDOT95
    NDMP Version: 4
    Ignore Ctime: false
    Enable Offset Map: true
    Enable TCP Nodelay: false
    TCP Window Size: 32768
    Data Port Range: all
    Enable Backup Log: true
    Enable per Qtree Exclusion: false
    Authentication Type: challenge
    Enable NDMP on Vserver: true
    Preferred Interface Role: intercluster, cluster-mgmt, node-mgmt
    Is Secure Control Connection Enabled: false

    > ファイアウォールでバックアップネットワーク接続用LIFの許可

    CDOT95::> system services firewall policy show -policy intercluster
    Vserver Policy Service Allowed
    ------- ------------ ---------- -------------------
    CDOT95
    intercluster
    https 0.0.0.0/0
    ndmp 0.0.0.0/0
    ndmps 0.0.0.0/0
    3 entries were displayed.

    CDOT95::> system services firewall policy show -policy mgmt
    Vserver Policy Service Allowed
    ------- ------------ ---------- -------------------
    CDOT95
    mgmt
    dns 0.0.0.0/0
    http 0.0.0.0/0
    https 0.0.0.0/0
    ndmp 0.0.0.0/0
    ndmps 0.0.0.0/0
    ntp 0.0.0.0/0
    snmp 0.0.0.0/0
    ssh 0.0.0.0/0
    8 entries were displayed.


    >>NetVault Backup 側のNDMP Plug-inの設定

    NetVault 側のマニュアルは以下になります

    >NetVault Backup Plug-in for NDMP 11.4.5 Application Notes for NetApp ONTAP

    (1) NDMP Plug-inをクリックし、サーバの追加をクリックします。
    (2) CDOTのSVMのmanagement LIFを登録します。

    名前:は任意の名前を入力します(vserver名であっても、異なっても構いません)
    アドレス: SVMのmanagement LIFのIPアドレス
    アカウント:
    パスワード:CDOT側で生成したパスワードを入力します
    (3) 接続が成功すると、VolumesとSnapshotsアイテムがドリルダウンできるようになります。
    (4)

    バックアップオプション

    (*)

    [追加]NDMP Plugin 12.2
    NDMP Plugin 12.2から、NetAppの場合に、増分バックアップ数が最大30000に拡張されました。

    バックアップジョブを作成し、ファイルやディレクトリ単位でバックアップしてみましょう。

    >次のステップは

    SnapMirror to Tape Plug-inを設定しましょう。

    • Share
    • History
    • More
    • Cancel
    Related
    Recommended
    • Company
      • About Us
      • Buy
      • Contact Us
      • Careers
      • News
    • Resources
      • Industry Insights Blog
      • Communities
      • Customer Stories
      • Documents
      • Events
    • Support
      • Professional Services
      • Renew Support
      • Technical Support
      • Training & Certification
      • Support Services
    • Social Networks
      • Facebook
      • LinkedIn
      • Twitter
      • YouTube
    • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • Legal
    • Terms of Use
    • Privacy
    • Community Feedback & Support
    • Cookie Preference Center
    • 会社名
      • 会社情報
      • 購入
      • お問い合わせ
      • 採用情報
      • ニュース
    • リソース
      • ブログ
      • お客様の事例
      • ドキュメント
      • イベント
      • ビデオ
    • サポート
      • プロフェッショナルサービス
      • サポートの更新
      • テクニカルサポート
      • トレーニングと認定資格
      • サポートサービス
    • ソーシャルネットワーク
      • Facebook
      • Instagram
      • LinkedIn
      • Twitter
      • YouTube
    • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
    • 「法務」
    • ご利用規約
    • 個人情報保護方針
    • コミュニティのフィードバックとサポート