SharePlex10.2まではMKS Toolkitの設定の中で細かいシステム関連のチューニング調整ができるようになっていました。しかしSharePlex12.0のWindows版では内部コンポーネントがcygwinに変更されたため、設定方法が変更されています。
SharePlex12からの設定については、以下に記載があります。
Windows system checklist
https://support.quest.com/ja-jp/technical-documents/...
現在リリースされているSharePlex12.0のWindows版について、特に2つの注意点がありますので、ご案内させていただきます。
Windows Serverがドメイン環境で使用されている際に、SharePlexをDomain Adminの権限にて導入する場合の注意点SharePlex12.0のWindows版について、Domain Adminの権限で導入した場合に、インストール後に実施が必要なsp_securityの実行について問題が確認されています。問題を解消するには、専用のパッチ…
US時間2023年10月27日に、Windows Server 2022上のOracle 19cの稼働に対応したSharePlex10.2.1がリリースされました。
Linux/Unix用としては、SharePlex11.2が現時点での最新版になるため、SharePlex10.2.1はWindows用のみのリリースとなります。また、下記概要でもご説明しますが、本リリースはWindows Server 2022専用対応バージョンとご理解ください。
詳細については、下記リリースノートをご確認ください…